- 第40回
ビジネスマンのアイテム選び ~周囲を気づかうユニバーサルデザイン~ - 第39回
ビジネスマンのアイテム選び ~好感度もアップするビジネスバッグ選び~ - 第38回
ビジネスマンのアイテム選び ~フルに収納して分かる人間工学的な対応力~ - 第37回
ビジネスマンのアイテム選び ~モノの出し入れを円滑にするインナー素材~ - 第36回
ビジネスマンのアイテム選び ~バッグも熱中症になる!?~ - 第35回
ビジネスマンのアイテム選び ~バッグ専用の収納棚を~ - 第34回
ビジネスマンのアイテム選び ~愛着を持って、使い甲斐のあるバッグに~ - 第33回
ビジネスマンのアイテム選び ~疲労度が違うグリップ部分の出来栄え~ - 第32回
ビジネスマンのアイテム選び ~インナーポケットは目的を明確に~ - 第31回
ビジネスマンのアイテム選び ~他人への優しさも必要なビジネスバッグ~ - 第30回
ビジネスマンのアイテム選び ~ビジネスでは用途を見極め堅実タイプを優先~ - 第29回
ビジネスマンのアイテム選び ~厳冬でこそ真価を発揮するk-Tote~ - 第28回
ビジネスマンのアイテム選び ~ジッパーの品質にこだわった K-model~ - 第27回
ビジネスマンのアイテム選び ~K-modelは移動の車中でも機能を果たす~ - 第26回
ビジネスマンのアイテム選び ~時代を先読みしたインナーポケット ~ - 第25回
ビジネスマンのアイテム選び ~K-modelのインナーバッグは本格仕様~ - 第24回
ビジネスマンのアイテム選び ~K-toteはスマートバッグ~ - 第23回
ビジネスマンのアイテム選び ~K-modelとのコミュニケーション~ - 第22回
ビジネスマンのアイテム選び ~なぜK-modelのインナーはブルーなのか~ - 第21回
ビジネスマンのアイテム選び ~出張時の雨対策は万全ですか~ - 第20回
ビジネスマンのアイテム選び ~ビジネスバッグに過剰装備は使いづらい~ - 第19回
ビジネスマンのアイテム選び ~プロなら道具にこだわるのは当然~ - 第18回
ビジネスマンのアイテム選び ~仕事への姿勢を問うバッグ~ - 第17回
ビジネスマンのアイテム学 ~ビジネス観を反映するバッグ~ - 第16回
ビジネスマンの時間短縮術 その3~ストラップを左右選べるトートバッグ~ - 第15回
ビジネスマンの時間短縮術 その2~可視化できるインナーポケット~ - 第14回
ビジネスマンの時間短縮術~紙情報もスマホのように~ - 第13回
長期出張はスーツケースと~長旅のストレスを減らす~ - 第12回
仕事鞄のサイズもスマート化?~持つべきは定番型~ - 第11回
季節感を意識した仕事鞄
~バッグも"クールビズ"に~ - 第10回
用途による使い分けもシンプルに~通勤用と出張用~ - 第9回
バッグの中の収納術 ~必要なものだけ持ち歩く~ - 第8回
仕事鞄のカジュアル化とは
~ビジネスマンのニーズを読み解く~ - 第7回
お気に入りを自分の手に
~日頃のケアはしっかりと~ - 第6回
徹底的にムダを省く
~オールインワンでシンプルに~ - 第5回
ビジネスバッグ機能事情
~「仕事が出来る」カバンとは~ - 第4回
時代とともに移り変わる
ビジネスバッグ
~カジュアル化がすすむ~ - 第3回
ビジネスバッグ・機能に応じた選び方
~自分のルールで自分流に使いこなす!~ - 第2回
ビジネスバッグは
出張対応も考慮 - 第1回
進化するビジネスバッグ
K-modelにこめた陰山先生の開発ポリシーとともに毎回ライブレポートで報告!!
大型バッグは他人への気遣いも必要
●最近、キャスター付きのトロリーバッグのトラブルが多く発生しているようです。私が多く利用する京都駅や都内の品川、東京など各駅の構内などはトラブル防止のためのアナウンスを頻繁に行っています。
●足を引っ掛けて双方が怪我をしたり、エスカレーターでつまづいたり私も危険な場面に何回か出くわしたことがあります。キャスターがあるなしにかかわらず、大型バッグは身体に近付け、他人に迷惑をかけずに自分がコントロールできる範囲で活用する必要があるでしょう。
実際にK-modelの使い方で、自分流の工夫やアイデアがありましたらぜひ聞かせてください。
陰山先生の「ビジネスバッグ論」
K-modelに込めたメッセージ
第30回 ビジネスマンのアイテム選び
~ビジネスバッグは用途を見極め堅実タイプを優先~
今月は、少し面白い話をしましょう。皆さんがダイエットして身体がスリムになると、脂肪などは見事にどこかに消え去ってしまっても、逆にあれほど太っていた身体を包み、ピンピンに張っていた皮膚は、たるんで皺くちゃになるのではないか、と。
急激なダイエットでは脂肪を包んでいた皮膚が余ってシワになってしまうことがあります。これは「痩せじわ」と呼ばれます。一方、ビジネスバッグの場合、一度に大量の荷物を入れてしまい無理なパッキングを行うと「型崩れ」という現象を起こす事もあるのだそうです。一般的に外フレーム部分が変形して表皮の部分も伸びてしまう事もあるようです。バッグの収納物が大きく変化する場合は「痩せじわ」と同じように無理な変化に注意と言う事です。金属やプラスチックなどの成型品ではないソフトタイプのバッグの場合、収納の許容量の柔軟性が魅力ですが、同時に気をつけたい点でもあります。
そのために自分の仕事の内容やバッグの用途を把握することによって、必要なバッグの大きさ、容量を決めるといいでしょう。ビジネスシーンでは誰しも複数のバッグを持っていると思います。デザインやブランドにこだわり過ぎずに、仕事をしっかり確実にこなす堅実なバッグは一つは必須です。その点k-modelは「いい仕事」をフォローするために吟味、設計された、最初からダイエットを施されたバッグなのです。店頭でぜひ確認してください。
自分のバッグは使い方に合った機能を考えて選びましょう。